教室・医局紹介
附属病院神経科精神科の特徴
- 外来部門では、子どものこころの診療科と連携し、児童・思春期外来や摂食障害外来をはじめとした専門性の高い診療を行っています。専門外来は、県内のみならず、北陸内外から多くの患者さまが受診されています。
- 入院部門では、年間200から250名の患者さまを受け入れており、多様なニーズに対応しています。摂食障害や児童の患者さま、身体合併症のある精神疾患の患者さま、そして身体合併症のある救急患者さまなど、幅広い症例に対応可能な体制を整えています。また、県知事の命令による行政措置入院にも対応できる、充実したスタッフと設備があります。陰圧室病室もあり、感染症などのあらゆる身体合併症を抱えた患者さまを受け入れる体制を構築しております。
- 患者さま一人ひとりに寄り添い、その方に合った治療計画を立てることで、回復への道のりをサポートします。地域の精神科医療機関とも密接に連携し、患者さまが社会復帰や日常生活に適応できるよう、きめ細やかな支援を行っています。
沿革
1909 | 金沢医学専門学校精神病、神経病、法医学講座が開設され、これが神経精神医学教室の端緒となりました。 |
---|---|
2001 | 金沢大学大学院医学系研究科・脳医科学専攻・脳病態医学講座・脳情報病態学となりました。 |
2017.4 | 金沢大学大学院医学系研究科・脳神経医学領域・精神行動科学となり、現在に至ります。 |
2019.5 | 初代松原三郎教授から数え、第9代教授として2019年5月1日から菊知充博士が着任いたしました。 |
スタッフ紹介
教授 兼診療科長 | 菊知 充 |
---|---|
助教 | 坪本 真 佐野 滋彦 宮岸 良彰 亀谷 仁郁 奥田 丈士 宮下 翔伍 水上 喜美子 |
医員 | 湯淺 慧吾 安本 眞衣 北市 高之 小浦 真由 寺島 陽子 荻野 晋太朗 西村 知紗 |
研究員 | 川端 梨加 |
技術補佐員 | 小西 順子 |
技術補佐員 (摂食障害拠点病院) | 多田 浩昌(公認心理師) 大坂 陽子(公認心理師) 国木 智佳穂(公認心理師) 宮島 文恵(看護師) |
事務補佐員 | 西岡 理江 春田 智子 早乙女 ゆき子 |
大学院生(学外) | Yufan Bian 竹内 良太朗 下 優太郎 山口 陽平 北村 浩司 竹内 稜太 |
子どものこころの発達研究センター 准教授 |
廣澤 徹 |
2024年04月現在